top of page

葡萄の騎士の会
THE BROTHERHOOD OF THE KNIGHTS OF THE VINE OF JAPAN ( KOV Japan )
国際ワイン騎士団(F.I.C.B.)日本支部
検索


ワイン騎士団世界大会報告4日目 ワインフォーラム
5月30(火)晴れ ・9:00に日本チームは集合し、今日の試飲会の打ち合わせと準備。 ランチ会場の前にテーブルがあり、照明の良さそうなテーブルをゲット、我々がほぼ一番乗り。 ・9:30 英語の同時通訳機を借りてForum会場へ...
淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント
日本ワインセミナー 川上善兵衛の生涯と「川上品種」
葡萄の騎士の会・日本ワインセミナー。 今回のテーマは「川上善兵衛の生涯と川上品種」 日本ワインの父と言われ、日本の風土に合うブドウ品種、マスカットベーリーAなどワイン用ブドウを交配により作り出しました。しかし、川上善兵衛の名前は知っていても、その生涯はあまり知られていません...
葡萄の騎士の会
2023年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


古代ワインの流通変遷と物流容器(アンフォラから樽へ)Vol.2
3、アンフォラから樽へ ワインの輸送は船底に砂を敷き詰め、その上にアンフォラを寝かし、搬送したと言われており、また沈没船の調査でその様子が確認されている。アンフォラの口はコルクとタールで密封されており品質の低下も防止いていた。しかしこのアンフォラは陶器製で非常に重く中のワイ...
白石和光
2021年7月22日読了時間: 6分
閲覧数:280回
0件のコメント


古代ワインの流通変遷と物流容器(アンフォラから樽へ)Vol. 1
1,ケルト文化圏の変遷(ハルシュタット文化圏からラテーヌ文化圏) 「ケルト」一度は耳にした言葉かもしれません。しかしその詳細を知るひとは少ない と思います。私はワインの樽の起源で単なるケルト(種族、文化)として、記憶してい...
白石和光
2021年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page